アクリル画

「yellow pop」

学生のころ、黄色縛りのグループ展。 絵の具だけじゃなく マステ貼ったり、シール貼ったりしている…

続きを読む
絵の仕上がりに反映はあまりないけど、まず下地をカラフルに描くのが好き。

完成形にはほとんど反映されないけど、下地でカラフルに遊ぶのが好き。 描く向きは固定せずに、ぐるぐる回しながら… 仕上げは絵の具だけじゃなくて、クレヨンを使ったり、ビーズを貼ったり。 絵の端を縁取って、額に飾られているよう […]

続きを読む
紫や藍、桃の花をモチーフに描いた小作品。

わたしが得意?好き?とするカラーが、紫や藍のイメージがあるみたいで、それをベースに。 お贈りできそうな季節かつ、彼女の可愛い印象から、桃の花を描いた、A4程度の作品になりました*

続きを読む
数年ぶりに連絡をもらい、絵を描いてほしいと、懐かしさと嬉しさでどきどきする。

学生時代のアルバイト 神社の巫女さんでともに年末年始を乗り越えた 可愛いお姉さまへ。

続きを読む
「再生。」

芸大生の頃 チャリティーオークションの イベントに出品した、小作品その2🪽

続きを読む
「HANA」

こんな描き方も好きだった、過去作品️

続きを読む
尼崎市・生島神社の干支大絵馬、来年は巳年の絵を描きました。

今年も、尼崎市に鎮座する生島神社の大絵馬の原画を描かせていただきました。 白蛇は縁起がいい、ということなのでそれと、赤いお宮に映える色をどうしよう…紫だ! 背景は赤よりの紫色に決めました。蛇は金運もご縁があるらしく親には […]

続きを読む
紹介
尼崎市に鎮座する、弁財天の神様がいる《生島神社》。令和7年の大絵馬・巳年の原画を今年も描かせていただきました。

2024.12.21今年も!尼崎に鎮座する生島神社さんの完成された大絵馬に名入れを*(いつも通り右下に 笑) 生島神社ではいつも〝親子〟をテーマに干支のいきものを描きます。 色紙サイズに仕上げた原画を看板屋さんがイラスト […]

続きを読む
展示会
和裁女子の日常を発信中・妹1号による「もけもけシリーズ」も。

「もけもけシリーズ」作:くるみぱん98円 コラボ展のあちこちに妹1号による、もけもけシリーズが* 普段のお仕事で生まれる、もけもけちゃん。それぞれのストーリーもあるのでぜひ妹1号のインスタもご覧ください! お気に入りのも […]

続きを読む
展示会
ただいま開催中の「夢見月姉妹展」コラボ作品のポストカードも販売中!

・・・*ポストカード販売中*・・・ 恋をテーマに描いたコラボ作品「ふれられないアネモネの恋」 片想いのその人は、別の人を想う。自分は相談を受けながらも淡い期待を抱いては、打ち砕かれる。 白色のアネモネの花言葉は「希望」「 […]

続きを読む