お薬は、粉より錠剤派。新着!!

「川柳鑑賞日記」ページに1枚だけ挿し絵、描かせていただいておりますー

続きを読む
えんぴつであたりをつけて、ボールペン1本で描いた木の幹。

ここまでとことん自分と向き合い、苦しみながら描くこと。 最近できていないな…

続きを読む
半径3m日記
イヤリングが似合うよう髪を切るのか、伸ばすのか。

イヤリング:あぶく

続きを読む
紹介
7月からの数量限定!宝塚の伊和志津神社さんと手塚治虫さんのキャラクターがコラボした七夕御朱印。

令和7年7月7日。宝塚に鎮座するスサノオの神様・伊和志津神社さんへ夏詣に行ってきた。 宝塚市は手塚治虫さんとゆかりがある。伊和志津神社さんにも、手塚治虫さんの作品とコラボしたものが目に入る。 授与所には、手塚治虫さんが描 […]

続きを読む
半径3m日記
影が濃くて蝉の鳴く日。

影が濃くて蝉の鳴く日。 カバンから取り出し改札にかざしたのがピタパじゃなくてタオルだった日。

続きを読む
紹介
手塚治虫さんとゆかりのある、宝塚の伊和志津神社さんとのコラボ朱印!7月限定御朱印。モチーフは七夕と鉄腕アトム!

7/1(今日!)から頒布開始の限定御朱印。手塚治虫さんとゆかりのある伊和志津神社さんとのコラボ朱印の 今回も背景のイラストを描かせていただきました!アトムがみんなの願いを短冊に込めて夜空へ舞い上がるイメージ!編集・印刷も […]

続きを読む
写真
水溜まりで理由探し。

雨の中、写真を撮るのにどきどきする。

続きを読む
写真
全身で浴びる音の部屋へ行きたい。

年に何度か足を運ぶ。好きなアーティストたちの空間で、夢見た想いと動けないままの気持ちに出会う。面倒で臆病な自分は、年齢だけを重ねていく。

続きを読む
写真
言葉にすると、なんてちーぷな。

平成レトロと呼ばれるようになったもの。懐かしさに溺れそうになる日々。

続きを読む
写真
耳に入ると甦る、大好きだった日々。

街中で出会うわたしの思い出。

続きを読む