暑い日も、寒い日も、空がきれいでよかった。新着!!

「川柳鑑賞日記」ページに1枚だけ 挿し絵、描かせていただいております。

続きを読む
だれかと群れがち。

「川柳鑑賞日記」ページに1枚だけ 挿し絵、描かせていただいております。

続きを読む
紹介
兵庫県の神社・御朱印や大絵馬のイラスト制作をさせていただき6年ほど。大学生の頃は巫女さんのアルバイト。社会人になると神社さんの印刷物を作っているなんて。

わたしは大学生の頃、地元の神社で巫女さんをしていた。年末年始の繁忙期だけでなく、年間のお祭りや授与所番、ご祈祷などなど。レギュラーとして(アルバイトとして)約4年ほど。 そこからご縁もあって、今は神戸の小さな印刷会社でデ […]

続きを読む
お薬は、粉より錠剤派。

「川柳鑑賞日記」ページに1枚だけ挿し絵、描かせていただいておりますー

続きを読む
えんぴつであたりをつけて、ボールペン1本で描いた木の幹。

ここまでとことん自分と向き合い、苦しみながら描くこと。 最近できていないな…

続きを読む
半径3m日記
イヤリングが似合うよう髪を切るのか、伸ばすのか。

イヤリング:あぶく

続きを読む
紹介
7月からの数量限定!宝塚の伊和志津神社さんと手塚治虫さんのキャラクターがコラボした七夕御朱印。

令和7年7月7日。宝塚に鎮座するスサノオの神様・伊和志津神社さんへ夏詣に行ってきた。 宝塚市は手塚治虫さんとゆかりがある。伊和志津神社さんにも、手塚治虫さんの作品とコラボしたものが目に入る。 授与所には、手塚治虫さんが描 […]

続きを読む
半径3m日記
影が濃くて蝉の鳴く日。

影が濃くて蝉の鳴く日。 カバンから取り出し改札にかざしたのがピタパじゃなくてタオルだった日。

続きを読む
紹介
手塚治虫さんとゆかりのある、宝塚の伊和志津神社さんとのコラボ朱印!7月限定御朱印。モチーフは七夕と鉄腕アトム!

7/1(今日!)から頒布開始の限定御朱印。手塚治虫さんとゆかりのある伊和志津神社さんとのコラボ朱印の 今回も背景のイラストを描かせていただきました!アトムがみんなの願いを短冊に込めて夜空へ舞い上がるイメージ!編集・印刷も […]

続きを読む
写真
水溜まりで理由探し。

雨の中、写真を撮るのにどきどきする。

続きを読む