辰年親子の大絵馬が完成!尼崎市に鎮座する安産・子安の神 生島神社。

毎年、原画を描かせてもらっている尼崎市の生島神社さんから、12月の頭に絵馬が完成したよー!との連絡が。 いつも実物を見に行って、名入れをさせてもらってから投稿にて紹介するので、わたしからはまだ、もう少し先になりそうですが […]

続きを読む
兵庫県尼崎市に鎮座する、安産・子安の神様【生島神社】来年の干支・辰年の絵馬の原画制作を。

うさぎの干支絵馬もそろそろ見納め!11月中旬、来年の干支・辰年の絵が仕上がったのでお渡ししてきました。 兵庫県尼崎市に鎮座する安産・子安の神様 生島神社さん。今まで担当してきた絵馬の原画は、ぜんぶ額に入れていただいていま […]

続きを読む
社会人になって何年か経った。それでも秋は、コスモスの日を想う。

「恋の思い出」コスモスの花言葉。

続きを読む
秋のモチーフを描きたくて。

ちらッ

続きを読む
神戸市・芦屋市・西宮市でレッスンを行う子どもたち向け「新体操クラブ」のキャラクター制作。

幼児から中学生までの子どもたちが通う新体操クラブ・星のキャラクター。 わたしが入社したタイミングで退社されたデザイナーさんが、お顔だけデザインされていたものを今回、全身でのイラストとして描く。 クラブやリボン、ボールやロ […]

続きを読む
9月の挿し絵。

シャッター音は、こっちの方が好きなんだ。

続きを読む
8月の挿し絵。

お盆休みを過ぎて、まだ8月であることにほっとする気持ちと、9月が近いという焦り。

続きを読む
7月だった挿し絵。

トンボは夏、コンタクトを外して泳いだプールが怖かったことを思い出させる。

続きを読む
神戸平野にある祇園神社。令和5年の祇園まつりは、屋台も上から下まで並ぶ夏祭り。限定御朱印の頒布も。

神戸にも祇園神社があります!こちらもスサノオノミコトのお宮さん。神戸の平野にあって、長い階段を登っていくと、疲れが癒されるいい景色が* 明日7/13(木)〜20(木)の1週間、境内や外にまで露店が並びます。今年はコロナ禍 […]

続きを読む
令和5年の兵庫スサノヲ四社・夏詣、御朱印頒布の神社をプチ紹介。

四社へのお参りにて受けていただくことによりこの御朱印が一枚の“天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)”となって、中央に「剣」が現れます。 #兵庫スサノヲ四社詣【夏詣・御朱印頒布期間】2023年7月〜8月 ■尼崎:水堂須佐男神 […]

続きを読む